日本酒に良く合うおつまみ・食事
お酒によって、おつまみを選んだり、食事を選んだりするのでこれからは
日本酒だけではなくビールや焼酎、ワインその他に合うものをどんどん
紹介していければと思います。
と言う事で今日はまず日本酒に合うおつまみ・食事を紹介していきます。
極力、地方でしか食べれないようなものは除きます。
一般的なスーパーやコンビニなどで購入できる物(そこから作るものも含めて)で且つ、
日本酒の場合辛めや甘めなど色々ありますが、基本的にはどれにでも合うような物を
厳選して記載していければなと思います。
◆イカの塩から
私の中で、おつまみと言えばまずはこれがあがります。
単にイカの塩辛があれば、ご飯3杯はいけるタイプってところもありますが。。。
個人的に日本酒には、少し辛めだったり癖のある物が合うような気がします。
また、残ったイカの塩からは〆に塩から茶漬けにしても絶品です!
◆スモークチーズ
チーズと言えば、ワインとまずは思いつきますが、「スモークチーズ」の場合、
日本酒にもかなり合います。
イカの塩辛同様、少し癖があるので合うのかもしれません。
ちなみにクリームチーズ類はそこまで合うとは思いませんのでご注意下さい!!
◆サラミ(少しだけレンジで加熱する)
少しだけ加熱する事により、サラミのにおいがきつくなります。
そのにおいを感じながら冷酒は意外とマッチです!
ただ、加熱しすぎるとサラミの旨味である油が溶け出してしまうのでご注意を。
Related Posts
関連記事
-
-
脳がアルコールを欲しがる?
人間の脳みそは動物の脳みそと大きく違う部分があります。これは大脳新皮質という部分が非常に発達している
-
-
血糖値にもいい芋焼酎
糖質を含んだお酒は血糖値が上がる作用があるため、血糖値が高い人は飲むことはできません。しかし蒸留酒は
-
-
お酒はこんなものからも作られている(1)ヤシ酒
お酒の原料と言えば果物か穀物だけだと思っていませんか?確かになじみ深いビール、焼酎、日本酒、ウイスキ
-
-
夏も焼酎を美味しく飲もう(1)
夏といえばビール!そのように考える人は多いでしょう。確かに夏に冷えたビールを飲むのは美味しいことです
-
-
日本酒の種類について
今日は日本酒の種類について書いて行きたいと思います。 日本酒と一言で言っても、大吟醸や特別純米
-
-
大阪梅田の焼き肉屋 神戸あぶり牧場
本日は私が良く行く焼き肉屋を紹介してみたいと思います。 焼き肉と言えば、勿論ビールですが、他に
-
-
世界の強いお酒(6)エバークリア
世界で一番強いお酒はスピリタスです。アルコール度数は96%にもなるのですから、ぶっちぎりのナンバーワ
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(2)
さて、酒吞童子退治に向かった一向が出発して間もなく、一行の前に小屋が現れました。小屋には3人のお爺さ
- PREV
- 自家製梅酒の作り方
- NEXT
- ビールに合うおつまみ・食事