お酒好きの妖怪・酒吞童子(2)
さて、酒吞童子退治に向かった一向が出発して間もなく、一行の前に小屋が現れました。小屋には3人のお爺さんがいました。お爺さんたちは、なんでも酒吞童子に妻子を奪われて悲しんでいるとのこと、酒吞童子退治に向かった一行を見ると手助けせずにはおられずに、道案内を申し出てきたのでした。さらには鬼に効く幻のお酒である神便鬼酒というものも差し出しました。これは神が飲むと良いものであり、鬼が飲むと毒になり、人が飲むと薬になる幻のお酒でした。
しかも幻の防具であるほし兜と言うものまで差出し、それを身につけて酒吞童子を頼んだのでした。
最強のアイテムを手に入れた一行は意気揚々と大江山へ向かいます。すると今度は怪しい女の一団が現れました。女は泣きながら血の付いた着物を洗っています。坂田金時はこいつは鬼が変装したものではないかと怪しみましたが、碓井貞光は優しく尋ねます。
「そちは鬼か?」
女は違うといい、自分は酒吞童子にとらわれた女であり、助けを乞うてきたのでした。
Related Posts
関連記事
-
-
スパークリング日本酒を楽しもう!(3)
・のの 鮮やかなピンク色をしたスパークリング日本酒です。本当に日本酒か疑いたくなるほどの色合い
-
-
ビール腹の真実(3)
したがって、ビールを飲む際には心がけておくべきことがあります。太らない飲み方があるのです。 &
-
-
日本酒の種類について
今日は日本酒の種類について書いて行きたいと思います。 日本酒と一言で言っても、大吟醸や特別純米
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(4)
酒吞童子は見慣れない奴らが来たとばかりに、お前たちは誰だといぶかしがるので、頼光たちは、自分たちはた
-
-
はずれワインの活用法(1)
ワインの好みは人によって大きく異なることもあるため、なんとなく買ってみた銘柄が自分の口に合わなかった
-
-
バーで飲むこと~バーでの飲み方~
バーで飲む時にはマナーがあります。それはバーの雰囲気に合わせるということでしょう。例えばワイワイ騒ぎ
-
-
焼酎の甲類・乙類の違い(4)
なかには甲乙混和焼酎と言うものもあります。これは甲類と乙類を混ぜた焼酎であり、風味や味わいに乏しい甲
-
-
ビールを飲むと痛風になる?1
夏真っ盛りになりましたね。夏と言えば色々なイベントが盛りだくさんですが、それらのイベントによってお酒
- PREV
- お酒好きの妖怪・酒吞童子(1)
- NEXT
- お酒好きの妖怪・酒吞童子(3)