テキーラはセレブのお酒
テキーラと言うと、ダーツバーでダーツに負けた人がバツゲームに飲むような、そのような遊びに使われることが日本では多いものです。大学生の無茶な飲み方のお供というイメージですね。しかしひとたび海外に目を向けると、テキーラが味わって飲むお酒と捉えられていることが分かります。
むしろ、欧米ではテキーラはセレブのお酒としてイメージされています。ハリウッドでも人気のお酒であり、セレブ達が好んで飲むお酒なのです。Facebook創業者のマーク・ザッカーバークの映画「ソーシャルネットワーク」がありますが、この中でマーク・ザッカーバークが乾杯のお酒にテキーラを用いていましたが、このように海外ではめでたいお酒としてとらえられている節があります。
ハリウッドで人気があるのは、プレミアムテキーラです。これはテキーラの中でも高級テキーラの部類に入ります。
このように、テキーラは海外では違ったイメージで注目されているお酒なのです。メキシコの風を気軽に感じられるお酒として、日本でも欧米のイメージを伴ったテキーラが人気を集めています。
Related Posts
関連記事
-
-
はずれワインの活用法(1)
ワインの好みは人によって大きく異なることもあるため、なんとなく買ってみた銘柄が自分の口に合わなかった
-
-
ワインに使われるブドウの品種
ワインに使われるブドウの品種を知っておくと、ワイン選びのコツがわかります。ここでは、赤ワインと白ワイ
-
-
日本酒の色々な飲み方(3)
○にんにく酒 しょうが酒は比較的よく知られていますが、にんにく酒と言うのもあります。熱燗にした
-
-
お酒はこんなものからも作られている(1)ヤシ酒
お酒の原料と言えば果物か穀物だけだと思っていませんか?確かになじみ深いビール、焼酎、日本酒、ウイスキ
-
-
アルコール依存症の恐怖
アルコール依存症は、昔は意志が弱い、だらしがない、道徳観が低いなどというマイナスイメージがつきまとっ
-
-
血糖値にもいい芋焼酎
糖質を含んだお酒は血糖値が上がる作用があるため、血糖値が高い人は飲むことはできません。しかし蒸留酒は
-
-
日本酒のカクテル(3)
○春の雪 緑鮮やかなカクテルであり、春になって雪が溶け、草木が芽吹いていく季節の到来をイメージ
-
-
世界の強いお酒(3)スピリタスってどんなもの?
さて、世界最強のお酒であるスピリタスはどのような味なのでしょうか。世界最強だし、ほぼ100度だし、さ
-
-
冬に飲みたいお酒(1)
夏に飲みたいお酒といえば何といってもビールであり、モヒートなども最近では人気です。では、冬はどのよう
-
-
缶ビールのおいしい飲み方(2)
次に冷やし方です。おいしく飲むためにやっているはずの冷やし方が実は間違っていて、味を損なっているかも
- PREV
- はずれワインの活用法(2)
- NEXT
- メキシコ流のテキーラの飲み方