高アルコールビールって知ってる?(1)
夏はビールが美味しいのですが、ビアガーデンに行くといつも思うことがあります。最初は意気込んで行き、最初の1杯をおいしく飲むのですが、それ以降はなかなか酔うことができずにお腹が一杯になってしまい、焼肉などがなかなか食べられなくなってしまうのです。
ビアガーデンには置いてないでしょうが、そんな人のためには高アルコールビールがあります。普通のビールはアルコール5%程度ですが、これよりもはるかに強いビールもあるのです。
・サミクラウス:14.0%
これはオーストリア原産のビールで、アルコール度数は日本酒くらいあります。長期間熟成させて飲むという、ビールとしては特徴的な作り方をします。味わいはワインに似たものが有り、ビールとおもって一気飲みなどするとひどく酔っ払うので注意してください。
・ビーステェブーカニア:11.0%
ベルギー産のビールです。3つの酵母を使って作り、スパイシーな味わいがするのが特徴です。またビールらしい苦味も十分です。
Related Posts
関連記事
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(5)
頼光の豪快な飲みっぷりと食いっぷりに感心した酒吞童子は 「どうだ、おいしいだろう」 と言
-
-
お酒に関する資格(2)
・ビアテイスター ワインにはワインソムリエと言う資格がありますが、ビールにもソムリエの資格があ
-
-
世界の強いお酒(5)アランチェッロをつくろう
先ほどの記事ではリモンチェッロを作りました。スピリタスは果実酒に適したお酒であるため、他の果実酒にも
-
-
ワインの保存は難しい?1
ワインは醸造酒の中でも劣化が早いもので、開栓後は早めに飲みきらなければならないものです。しかし、ワイ
-
-
缶ビールのおいしい飲み方(3)
次はビールの注ぎ方です。以下のステップで注いでみましょう。 1、缶ビールを
-
-
大阪のオススメ居酒屋・バー(大阪・福島編2)
本日は最近私がほんとに気に入ってる和食の店なのですが、 大阪福島にある「魚のすすめ」と言うお店をご
- PREV
- 世界の宗教とお酒(3)
- NEXT
- 高アルコールビールって知ってる?(2)