お酒に強い人と弱い人(2)
一番お酒が弱い人は小さなグラスにビールを一杯のんだだけでも酩酊するものですが、これは父親と母親の両方がアルコールに弱い人に多いです。片親だけがお酒に弱かった場合には、少し弱い程度に落ち着くことが多くなります。そして両親が普通程度にお酒を飲めた場合には普通に飲める人となります。日本では普通に飲める人、つまり強い人の集団が55%とされており、40%が弱い集団、5%が飲めない集団と言われています。2万年前に中国で突然変異をおこしたたった1人の遺伝子が見事に受け継がれ、日本の全人口の5%もの人がお酒が全く飲めないのです。
まだお酒を飲んだことがない人は、アルコールパッチテストをしてみましょう。これは特殊なパッチを肌に張って、その結果その箇所が赤く変わる人はお酒を飲めない人ということが分かる簡易テストです。また、飲んだことがない人もやってみるのがオススメです。なぜならばパッチテストでは変色をする人が、慣れによってお酒が強いと勘違いしてたくさんのんだ場合には肝臓を壊しやすいからです。
Related Posts
関連記事
-
-
フランス流飲みすぎ対策
ワインの年間消費量が世界ダントツ1位のフランスの人たちは、どのようにして飲みすぎ対策をしているのでし
-
-
日本酒の管理・保存(4)
日本酒に限った事ではありませんが、やはり開封後は低温で保存し、早めに飲みきることが大切です。栓を開け
-
-
世界中のビールのおつまみ(3)
・台湾・・・五香黒胡椒毛豆 台湾と言えば立ち並ぶ屋台が印象的です。台湾のビールはアルコール度数
-
-
世界の強いお酒(6)エバークリア
世界で一番強いお酒はスピリタスです。アルコール度数は96%にもなるのですから、ぶっちぎりのナンバーワ
-
-
古くなったビールを活用する
ビールは保存条件によって賞味期限が大幅に変動するため、賞味期限が明記されていません。しかし、国内のメ
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(2)
さて、酒吞童子退治に向かった一向が出発して間もなく、一行の前に小屋が現れました。小屋には3人のお爺さ
-
-
ショットガンスタイル
先日YouTubeを見ていたら、どこをどうたどったか、バカ殿の動画に行き着きました。志村けんはお酒が
- PREV
- お酒に強い人と弱い人(1)
- NEXT
- 悪酔いの原因は?