オンザロックビールのすすめ(1)
さぁ、ビールが美味しい季節になりましたね。休日はビアガーデンでビールを飲むという人も多いと思いますが、やはり家で冷えたビールを飲む人も多いでしょう。
しかしその際、冷蔵庫で冷やしてみたものの物足りない、もう少しキンキンに冷えたものを飲みたいと思う人も多いと思います。
かといって冷凍庫で冷やしたら中途半端に凍ってしまって「なんだか違う・・・」という思った人もいるのではないでしょうか?
そんな時にオススメなのがオンザロックビールです。ビールをロックで飲むという飲み方は日本ではほとんど流通しておらず、違和感を覚える人も居るかもしれませんが、オンザロックビールもやってみると暑い日には是非オススメしたい飲み方なんです。
それに、ビールに氷を入れて飲むというのは東南アジアでは珍しくない飲み方なんです。
東南アジアにはまだ冷蔵庫がない家庭も多いものであり、高温多湿の地域では冷たいものを飲みたいと思うので、オンザロックビールを飲むことが多いのです。
Related Posts
関連記事
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(9)
ちなみに、酒で動きを封じられ、騙し打ちをされた酒吞童子は、死に際に頼光たちに対して 「鬼に横道
-
-
世界中で飲まれるワイン(1)
世界中で親しまれるワインですが、その歴史を知っていますか?これまでも少しずつ紹介してきましたが、今回
-
-
キューバリブレの話(1)
キューバのカクテルにキューバリブレと言うものがありますが、キューバリブレはキューバが独立する歴史の途
-
-
日本酒の作り方(1)
日本酒は日本人にとって大変馴染み深い酒です。「酒」といえば日本酒を意味するほどです。 さて、日
-
-
食前酒・食中酒・食後酒
食前酒、食中酒、食後酒を知っているものの、効能や選び方は知らない人が多いものです、ここでは、効能と選
-
-
ビールに使われている水
お酒は飲み物であり、飲み物である以上は原料となる水にどのような水を使うかによって、おいしいお酒になる
-
-
人類と酒の付き合い(2)
しかし香水作りには使われていましたが、醸造酒を蒸留してみようと考えた人は長らく現れませんでした。しか
- PREV
- お酒と微生物(2)
- NEXT
- オンザロックビールのすすめ(2)