スパークリング日本酒を楽しもう!(4)
・ちょびっと乾杯シリーズ
ちょびっと、というネーミングが非常にかわいらしいスパークリング日本酒です。可愛いネーミングで味も確かなもので、3年連続でモンドセレクション金賞受賞の大人気商品です。アルコール度数も6%であるため非常に飲みやすく、口当たりもやさしいものです。
・吃驚仰天(びっくりぎょうてん)
かわいらしいネーミングが多いスパークリング日本酒の中でも少々無骨な印象を抱かせるネーミングです。その名の通り女性向けの柔らかなスパークリング日本酒のなかで、きりっとした酸味を持ったドライな味わい、そして高い発泡性を持っている孤高の存在です。ドライな味わいであるため、食事の時に飲むのがお勧めです。
以上がお勧めのスパークリング日本酒です。見てきてわかったと思いますが、どれもかわいらしいネーミングでやわらかな印象を与えるものであり、女性受けも非常によいものばかりです。
女性とお酒を飲む時には、スパークリング日本酒を一緒に飲んで盛りあがりたいものです。
Related Posts
関連記事
-
-
ビール腹の真実(1)
さて、ビールがおいしい時期になってきましたね。喉の渇きを我慢して我慢して、家に帰って冷蔵庫に欠けより
-
-
ビールができるまで(2)
アミラーゼが十分につくられたら、次は焙燥(ばいそう)という工程に入ります。簡単にいえば乾燥させる作業
-
-
梅酒を使ったカクテル(3)
・いちご梅酒 イチゴ、梅酒、氷を等量ずつ入れてミキサーにかければ出来上がりです。イチゴ果汁たっ
-
-
白ソーセージの正しい食べ方
白ソーセージと言えばミュンヘンの名物で、仔牛の肉、パセリ、レモンなどを入れた白いソーセージを茹でて食
-
-
ビールは古代から存在した
四月ももうすぐ終わりです。間もなく暑い夏がやってきます。暑い中で仕事をするのは大変なものですが、冷え
-
-
お酒を健康に役立てる(2)薬酒とは
健康に役立つものの一つとして近年注目されているのが薬酒です。これはアルコールに薬草や生薬を浸すことに
-
-
血糖値にもいい芋焼酎
糖質を含んだお酒は血糖値が上がる作用があるため、血糖値が高い人は飲むことはできません。しかし蒸留酒は
-
-
アサヒ ドライゼロブラックを飲んでみる
先日アサヒ飲料から、ノンアルコールのドライゼロブラックが発売されました。これはノンアルコールでは世界
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(3)
女は、酒吞童子の恐ろしさをかたりました。酒吞童子は女をさらうと斬り裂き、生き血を飲んだり、食べたりし
-
-
夏に飲みたいカクテル(4)
○ソル・クバーノ グレープフルーツを加えることでフルーティな味わいになります。カクテルの名前は
- PREV
- スパークリング日本酒を楽しもう!(3)
- NEXT
- 女性に人気のフルーツビール(1)