スパークリング日本酒を楽しもう!(1)
スパークリング日本酒とは発泡性の日本酒であり、日本酒が苦手な人でも飲みやすく、また一般的な日本酒に慣れ親しんできた人には新鮮で斬新な印象を与えるもので、最近人気が上昇しています。
ここでは、おすすめのスパークリング日本酒を紹介していきます。近所の酒屋さんで見つからない場合には、インターネット通販で容易に購入することができます。
・ぷちぷち
ぷちぷちという擬音語を用いたネーミングが発泡性を彷彿とさせる日本酒です。粗搾りしたお酒を瓶詰し、瓶内で発酵してできた炭酸ガスをそのまま閉じ込めています。試飲の際には大行列ができる人気ぶりであり、スパークリング日本酒といえばぷちぷちという人も少なくありません。
・PUPPY
文楽酒造の開発したスパークリング日本酒であり、水色の瓶には犬の絵があしらってあるポップなデザインがスパークリング日本酒によくマッチしています。甘酸っぱい風味であり、デザート感覚で食後酒として飲むこともお勧めです。
Related Posts
関連記事
-
-
ワインの保存は難しい?1
ワインは醸造酒の中でも劣化が早いもので、開栓後は早めに飲みきらなければならないものです。しかし、ワイ
-
-
ビールを飲むと痛風になる?1
夏真っ盛りになりましたね。夏と言えば色々なイベントが盛りだくさんですが、それらのイベントによってお酒
-
-
世界中のビールのおつまみ(3)
・台湾・・・五香黒胡椒毛豆 台湾と言えば立ち並ぶ屋台が印象的です。台湾のビールはアルコール度数
-
-
缶ビールのおいしい飲み方(1)
家で缶ビールを飲む人は多いものですが、缶ビールをおいしく飲むポイントを押さえているでしょうか。ここで
-
-
ビールをおいしく飲むコツ(2)
おいしく飲むためには上手な注ぎ方を知っておくとよいでしょう。まずは、グラスをしっかりと洗っておくこと
-
-
「駆けつけ三杯」ではなぜ「三杯」飲むのか
宴会に遅れて参加した人に対して「駆けつけ三杯」というものを行い、とりあえず三杯の酒を飲ませるという習
-
-
夏も焼酎を美味しく飲もう(1)
夏といえばビール!そのように考える人は多いでしょう。確かに夏に冷えたビールを飲むのは美味しいことです
-
-
お祝いの席でシャンパンを飲む理由
結婚披露宴や祝賀パーティをはじめ、めでたい席で乾杯をする際にはシャンパンがよく用いられます。これはな
-
-
ボリビアワインって知ってる?
南米ワインで定番のものは、アルゼンチンとチリで作られたものです。安価でおいしく、種類も豊富なワインで
- PREV
- 飲みニケーションのすすめ(2)
- NEXT
- スパークリング日本酒を楽しもう!(2)