冬に飲みたいお酒(1)
夏に飲みたいお酒といえば何といってもビールであり、モヒートなども最近では人気です。では、冬はどのようなお酒が良いのでしょうか。ここでは寒い冬におすすめしたいお酒を紹介していきます。
・アイリッシュ・コーヒー
このカクテルは、アイリッシュウイスキーをベースとして、コーヒー、砂糖、生クリームを加えたカクテルです。味は甘口で体が温まります。
自宅でも作ることが可能です。まず耐熱グラスにホットコーヒーを注ぎ、そこへ砂糖を加え、ウイスキーを加えて混ぜます。よく混ざったらその上に生クリームを加えれば出来上がりです。
甘い中にもほろ苦さを感じる、大人のカクテルです。
・ホット・ジン・スリング
これは、単にジンにお湯を注ぐだけであり、焼酎のお湯割りのジンバージョンと言った感じです。人は冷凍庫で冷やして、夏場にロックで飲むととてもおいしいものですが、冬にお湯割りで飲んでも体がよく温まります。
作り方は耐熱グラスにドライジンをそそいで、そこへ熱湯を注いでかき混ぜれば完成します。
Related Posts
関連記事
-
-
焼酎の甲類と乙類の違い(2)
このように、甲類は特徴のない、アルコール臭い、おいしくない焼酎です。 これに対して乙類はおいし
-
-
世界的に有名な食後酒
・イエガーマイスター 世界中で売られている大変有名なハーブリキュールに、ドイツ産のイエガーマイ
-
-
アメリカはビールが大人気!
アメリカで最も人気のあるお酒はビールです。特にアメリカの主要都市であるロサンゼルスは一年中温暖な気候
-
-
生き物を漬け込んだお酒(1)
お酒の中には生き物を漬け込んだお酒があるのを知っていますか?筆者が飲んだことがあるのはマムシ酒、スズ
-
-
黒ビールってなんだろう?(2)
○シュヴァルツ シュヴァルツはドイツ語で黒を意味しますが、これはドイツにおける黒ビールの代表格
-
-
大阪のオススメ居酒屋・バー(大阪・福島編2)
本日は最近私がほんとに気に入ってる和食の店なのですが、 大阪福島にある「魚のすすめ」と言うお店をご
-
-
二日酔いを解消する方法(2)
・汗をかこう 汗をかくと言う方法は有効な方法です。汗をかくと体の代謝が高まるため、二日酔いの原
-
-
タスト・ド・パンとは
ソムリエの格好を見ると、首から灰皿のような容器をぶら下げているのを見たことがあるかと思います。この容
- PREV
- 北海道の日本酒(2)
- NEXT
- 冬に飲みたいお酒(2)