ウォッカを知ろう(2)
ウォッカは無色透明で無臭のものがスタンダードですが、それだけではなく、様々なウォッカが存在します。それはフレーバードウォッカと言うものであり、フルーツやハーブを漬け込んで作ったり、人工香料を添加したりして作るものです。このタイプのウォッカはロシアよりも主にポーランド周辺で作られています。
フレーバー度ウォッカの代表銘柄には以下のようなものがあります。
・リモンナヤ
リモンナヤと言うのはラベルに描かれたレモンを見てもわかる通り、レモンウォッカと言う意味です。ロシア産のフレーバードウォッカであり、高品質のウォッカにレモンを漬け込み、そこに砂糖シロップを加えて作られます。口当たりがさわやかで、ウォッカが苦手な人でも大変飲みやすいです。
・スタルカ
これはポーランドのフレーバードウォッカです。ウォッカと言うよりはウイスキーやブランデーを彷彿とさせるような琥珀色をしています。リンゴとナシの葉をウォッカに漬けこんだものにポートワインやアルメニア産ブランデーを混ぜて作られます。
スタルカとはロシア語で古いという意味を持つ「スターラヤ」から来ているとされています。このことから日本ではオールドウォッカの名前で知られています。
Related Posts
関連記事
-
-
お酒の妖怪・のた坊主(1)
日本人の思想の発露の一形態として、筆者は妖怪と言うものに大変な興味を抱いています。お酒のコラムを書く
-
-
ビール腹の真実(2)
ビール腹のイメージから、ビールは高カロリーのように思われています。しかし、実はビールのカロリーは低い
-
-
ビールの効用~間違い編~
インターネットなどでビールの効用を調べてみると実に様々な効用が挙げられています。それらの多くは確かな
-
-
ワインとグラス(2)
・まろやかで甘い白ワイン 次に白ワインですが、まろやかで甘味があり、フルーティな香りを持ってい
-
-
世界の強いお酒(7)ノッキーン・ポチーン
世界で一番強いお酒はスピリタス、そして第二位はエバークリアでした。そして第三位の強さを持つお酒はアイ
-
-
寝酒でぐっすり寝られるか
不眠で悩んでいる人の中には、ぐっすりと眠るために、寝る前にお酒を飲んでから練ると言う人がいます。いわ
-
-
バーで飲むこと~バーの醍醐味~
バーはただお酒を飲んで酔っ払う場所ではありません。バーの醍醐味は、バーテンダーと仲良くなることです。
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(2)
さて、酒吞童子退治に向かった一向が出発して間もなく、一行の前に小屋が現れました。小屋には3人のお爺さ
-
-
血糖値が高いとビールはNG?
ビールは本来健康によい効果をもたらすものですが、血糖値が高い人にとってはNGです。なぜならば、ビール
- PREV
- ウォッカを知ろう(1)
- NEXT
- ウォッカを知ろう(3)