世界の強いお酒(3)スピリタスってどんなもの?
さて、世界最強のお酒であるスピリタスはどのような味なのでしょうか。世界最強だし、ほぼ100度だし、さぞかし強烈なのだろうと思うことかもしれませんが、実際には初めは口の中がカーッとあつくなり、痛みを感じます。そしてこの感覚を過ぎると甘く感じられます。これはスピリタスだけではなく、純度100%の消毒用アルコールにしてもこのような味を持っているもので、アルコールとは本来このように甘い味を持っているのです。
日本ではウォッカの一種として認識されていますが、ポーランド本国ではウォッカとは別物とされています。使い方はこの前も述べたとおりにそのまま飲むと言うことはなく、山に這いった狩人や樵などが盛りで手に入る水を混ぜて飲んだり、家庭用の消毒薬として常備したり、果実を漬け込んで果実酒を作るのに使用されます。特に山の中に入った時には、けがをしたときには傷口を洗うための水や薬品が手に入りにくく、さらには様々な悪性の細菌に感染しやすい環境下に傷口が晒されるため、消毒薬としての意義も非常に大きなものをになっています。
ちなみに、スピリタスで作った果実酒は、日本でもおなじみの梅酒のソーダ割りのように炭酸水などで割って飲むのが好まれます。
Related Posts
関連記事
-
-
寝酒でぐっすり寝られるか
不眠で悩んでいる人の中には、ぐっすりと眠るために、寝る前にお酒を飲んでから練ると言う人がいます。いわ
-
-
二日酔いを解消する方法(1)
新年会や忘年会や新入社員の歓迎会などなど、飲み会シーズンになると二日酔いに悩まされる人は多いと思いま
-
-
ワインのカクテル(2)
・カリモーチョ これは赤ワインとコーラで作るすっきりおいしいカクテルです。コカコーラで作るのも
-
-
大阪のオススメ居酒屋・バー(大阪・福島編1)
私は大阪に住んでるんですが、良く行くオススメのバーや居酒屋を紹介していこうと思います。 本日第
-
-
ビールができるまで(3)
ここから、いよいよアルコールを造る作業に入ります。まずは1次発酵であり、これに1週間を要します。麦汁
-
-
オンザロックビールのすすめ(2)
では、オンザロックビールはどのようにして楽しむと良いのでしょうか。そのためには手順があります。
-
-
焼酎の甲類と乙類の違い(1)
焼酎には甲類と乙類というふうに分類されていることは知っているでしょうか。また、知っている人はどのよう
-
-
大阪梅田の焼き肉屋 神戸あぶり牧場
本日は私が良く行く焼き肉屋を紹介してみたいと思います。 焼き肉と言えば、勿論ビールですが、他に
-
-
日本酒の色々な飲み方(2)
○グラスを変える 普段はお猪口で飲んでいる日本酒も、グラスを変えて飲むことでまた違った味わいに
-
-
お酒に強い人と弱い人(2)
一番お酒が弱い人は小さなグラスにビールを一杯のんだだけでも酩酊するものですが、これは父親と母親の両方
- PREV
- 世界の強いお酒(2)世界一のお酒はスピリタス
- NEXT
- 世界の強いお酒(4)リモンチェッロをつくろう