世界の強いお酒(2)世界一のお酒はスピリタス
さて、では世界で最も強いお酒とは何なのでしょうか。それはポーランドのお酒であり、「スピリタス」というお酒です。アルコール度数は96度にものぼり、緑の文字で書かれたラベルが貼ってある瓶からは一種の風格というか不気味さというか、独特の雰囲気さえたたえています。
スピリタスはポーランドのウォッカであり、蒸留を70回以上も繰り返すころによって高アルコール度数に仕上げています。世界最高純度のスピリッツであり、容易に引火してしまうため、飲んでいるときには煙草を吸うことをはじめとした火気厳禁がルールとなっています。
ちなみに、日本人はバーで悪ノリとしてスピリタスをストレートで飲むことがあります。つまり、スピリタスをそのままショットグラスに注いだ「スピリタスショット」です。しかしこのことをポーランド人に話すと笑われてしまいます。本来スピリタスは果実酒を作るときや医療用に使うお酒であり、そのままで飲むなんて、日本人は無茶をするなぁ・・・というわけです。
ちなみにポーランドではウォッカの消費が盛んであり、その中の一つがスピリタスです。このほかにはソビエスキ、ショパン、ジュブルフカなどの銘柄が人気のウォッカとなっています。
Related Posts
関連記事
-
-
ワインとグラス(2)
・まろやかで甘い白ワイン 次に白ワインですが、まろやかで甘味があり、フルーティな香りを持ってい
-
-
高アルコールビールって知ってる?(1)
夏はビールが美味しいのですが、ビアガーデンに行くといつも思うことがあります。最初は意気込んで行き、最
-
-
バーで飲むこと~バーでの飲み方~
バーで飲む時にはマナーがあります。それはバーの雰囲気に合わせるということでしょう。例えばワイワイ騒ぎ
-
-
世界の強いお酒(6)エバークリア
世界で一番強いお酒はスピリタスです。アルコール度数は96%にもなるのですから、ぶっちぎりのナンバーワ
-
-
ビールの効用~間違い編~
インターネットなどでビールの効用を調べてみると実に様々な効用が挙げられています。それらの多くは確かな
-
-
日本酒の管理・保存(2)
日本酒を適切に保存するためには、光を当てないことのほかに温度管理も大切です。基本的な保存温度は常温以
-
-
お酒を健康に役立てる(1)養命酒
日本人なら誰でも知っている薬酒といえば養命酒でしょう。ドラッグストアに行けば置いてあるロングセラー商
- PREV
- 世界の強いお酒(1)強いお酒の味わい
- NEXT
- 世界の強いお酒(3)スピリタスってどんなもの?