アメリカはビールが大人気!
アメリカで最も人気のあるお酒はビールです。特にアメリカの主要都市であるロサンゼルスは一年中温暖な気候であるため、ビールの消費量が多いことで知られます。街にはスポーツバーも多く、そこでは夕方になると夕食までの時間帯に割引価格でビールが提供され、ビール片手にフットボールや野球を観戦するのがロサンゼルス流です。会社帰りにスポーツバーを利用する人が大変多いです。
また、アメリカと言えばホームパーティのイメージが強い人もいるでしょう。たしかにアメリカ人は祝日や誕生日など、なにかと頻繁にホームパーティを開くことを好みます。このときにもやはりビールは欠かせません。
このとき招待状にはBYOBと書かれていることがありますが、これは「Bring Your Own
Beer」の略であり、自分のビールは持参してくださいという意味になります。この時には6本入りのパックを一つ持参するのが定番です。アメリカのビールと言えばバドワイザーをはじめくアーズやミラーといったビールが有名ですが、パーティなどのときにはサミエルアダムスやアンカースティームといったちょっとリッチなビールを持ち寄ることが多いです。
ちなみにアメリカは日本より1歳だけ飲酒制限が厳しく、21歳以上からようやくお酒を飲むことが許されます。また、お酒に酔っ払って我を忘れる人は非常にだらしない人とみなされるので、飲み過ぎには注意しましょう。
Related Posts
関連記事
-
-
お酒好きの妖怪・酒吞童子(8)
酒吞童子は身動きは取れないものの意識はあり、 「良くも騙したな、貴様ら」 と恨めしそうに
-
-
ビールとワインが豊富なオーストラリア
オーストラリアで一番飲まれているお酒はビールです。種類が非常に多く、各州ごとに地ビールをもっており、
-
-
休日の昼から飲むならこのお酒
贅沢な休日の過ごし方の一つに、昼からお酒を飲むと言うものがあります。とくにいい天気の日にウッドデッキ
-
-
そもそもビールとは何か
ビールってなんだろう、と深く考える機会はおそらくあまりないと思います。麦酒と書く通りに麦を使ったお酒
-
-
お酒を健康に役立てる(2)薬酒とは
健康に役立つものの一つとして近年注目されているのが薬酒です。これはアルコールに薬草や生薬を浸すことに
-
-
秋田県を代表する日本酒(1)
東北に位置する秋田県は日本有数の米どころであり、日本酒造りも盛んな土地です。秋田の日本酒にはおいしい
- PREV
- ワインの楽しみ方(2)香り
- NEXT
- インドはお酒の後進国