日本人と酒 18
ここまで述べてきたとおり、日本人と酒というものは太古の昔から密接な関係があります。スサノオノミコトのヤマタノオロチ退治にしろ、神武天皇の御東征にしろ、ヤマトタケルノミコトのクマソタケル討伐にしても、酒がなければより大きな困難を強いられたことでしょう。このことから、日本民族にとって、酒は非常に神聖なものであると言うことが分かります。
また、日本人の酒の伝統的な飲み方や変遷を見ることでも、日本人と酒の関係がいかに密接であったかが分かったと思います。
ただ酔いたいから、ただおいしいからという理由で飲むのも良いでしょうが、せっかく日本人と酒の関係を学んだのですから、お酒を飲むと言うことを神祭りにまで昇華させるように努めるとよいと思います。つまり、酒を飲むことによって人と人との結びがあるのだということを心がけて飲むようにしましょう。
お酒の席でいつも愚痴ばかりこぼしてはいないでしょうか。そのようなものは本来のお酒のたしなみ方ではありません。お酒というのは本来、神と人、人と人が結びつき面足るとなるために楽しく騒いで飲むものです。このように飲んでこそ、酒の本来の効用を十分に享受することができるのです。
これからは、お酒を飲むときには頭の片隅にこれまで話したことをとどめ、飲んでほしいと思います。また、お酒の席の話しのネタとしてこれらが広まれば、日本人と酒の関係を古き良きものに戻していく助けになると思います。
Related Posts
関連記事
-
-
缶ビールのおいしい飲み方(2)
次に冷やし方です。おいしく飲むためにやっているはずの冷やし方が実は間違っていて、味を損なっているかも
-
-
ビールをおいしく飲むコツ(1)
せっかくビールによって至福のひと時を過ごすならば、やはりできるだけおいしく飲みたいものです。そのため
-
-
脳がアルコールを欲しがる?
人間の脳みそは動物の脳みそと大きく違う部分があります。これは大脳新皮質という部分が非常に発達している
-
-
梅酒の知られざる効果
梅雨も明けて、夏本番となりました。この時期に嫌なのが夏バテです。夏バテに効果があると知られている食べ
-
-
カサーシャが醸すブラジルの陽気な雰囲気
ブラジルの人々はお酒が大好きです。それはブラジルのビール消費量が世界第5位にランクインしていることか
-
-
高アルコールビールって知ってる?(1)
夏はビールが美味しいのですが、ビアガーデンに行くといつも思うことがあります。最初は意気込んで行き、最
-
-
ウォッカを知ろう(3)
・ズブロッカ ズブロッカは日本でも売られており、愛好する日本人も多いため知っている人も多いこと
-
-
缶ビールのおいしい飲み方(1)
家で缶ビールを飲む人は多いものですが、缶ビールをおいしく飲むポイントを押さえているでしょうか。ここで
- PREV
- 日本人と酒 17
- NEXT
- 寝酒でぐっすり寝られるか