「 月別アーカイブ:2015年01月 」 一覧
世界中で飲まれるワイン(1)
世界中で親しまれるワインですが、その歴史を知っていますか?これまでも少しずつ紹介してきましたが、今回は本質的な部分に触れてみましょう。 ワインは広い意味で言えば、果物から作られる醸造酒のことです
日本酒のつくり方(3)
なんだか醸造アルコールが混ぜられているとわかると、騙されているような気分になりますね。ではどれくらい混ぜられているのか、見てみましょう。 まず、特定名称酒の醸造アルコール使用
日本酒のつくり方(2)
精米後の米は水で洗い、蒸し、これに麹をふりかけて麹菌を増やします。この工程を製麹といいます。このあと麹が増えると酵母と乳酸菌と水と蒸し米を追加して酵母の増殖を計り、糖化とアルコール発酵が繰り返された結
日本酒の作り方(1)
日本酒は日本人にとって大変馴染み深い酒です。「酒」といえば日本酒を意味するほどです。 さて、日本酒の原料は米の持つデンプンです。麹菌がでんぷんを糖化し、その糖分を酵母菌がアルコール発酵によって分